2020年11月に開催した[ 飲食業界の現在と未来 webnar ]第一回の後半は、イタリアンレストラン『KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA』のネットショップ開設に関する話を、KNOCKの梶原正之さんと「BASE」の中野優太郎さんのお二人にお話し頂きました。
→以前の記事「スタッフと共に作り上げる魅力のあるお店 /『KNOCK』の魅力的な店舗運営 〜 ①」
Speaker:梶原 政之 氏
KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA 総料理長 / 株式会社マザーレストランツ取締役
1984年3月6日、東京都出身。北イタリア・ピエモンテ州の星付リストランテで修行を積み、帰国後、都内イタリアンレストランの料理長に就任。その後、2011年12月にKNOCK CUCINA BUONA ITALIANA 六本木本店を開業する。 料理を作ることが大好きなのは勿論、常に美味しい食材を探し、日本全国の生産者の方と太い信頼関係をつくる。
中野 優太郎 氏
BASE株式会社 Business Development
1993年生まれ、東京都出身。大学在学中に株式会社カカクコム食べログ本部新規事業部でインターンを経験。大学卒業後、 新卒でITベンチャー企業に入社。法人営業に従事。その後、化粧品会社にてWebマーケティングに従事し、2019年12月にBASE株式会社に入社、Business Developmentに所属。
Facilitator:梅原 裕子 氏
SELF代表
静岡県出身。メイクアップアーティストして、TVドラマ、雑誌、舞台メイク、ブライダルなど幅広い分野で活動。見た目の美しさの追求はもちろんのこと、心身共に健康であること、内面の美しさが引き出すチカラに着目し、現在は多くの飲食店のアピアランス研修やコーチングなどを手がけている。
■ネットストアを作る知識が何もなく不安しかなかった
■初期費用もなく、スマホのアプリで何かを作るくらいでできたのでその気軽さは好印象
■テイクアウト用商品よりも、お店の席販売につながるようなものを販売していきたい
■私が自宅等に伺ってシチュエーションに応じてノックの料理をその現場で提供する「あなたのためだけにノックのパスタを考えます」というものも販売
■「本店の6席座れるカウンターを貸し切ってフルコースを提供するチケット」を販売したところお店の事をよく知ってくれている以前からのお客様たちが購入してくれた
■今回のストアはBASEに登録されてる人がお客さんのため、こちらからコミュニケーションが取れ、連絡ができる事が大きなメリット
■来店されたお客さんにネットショップの存在を伝え、その後SNSで拡散していく
■各店舗のスタッフから出る小さなアイディアもしっかり形にして商品にしてきたい
■安心して来店して頂ける為の来店動機にも繋がってくるリアル体験型のチケットも売っていきたい
BASEのプラットフォームを使ってショップを開設する
中野 本日はお忙しい中ありがとうございます。私はBASE株式会社で事業開発を担当してます中野と申します。まず初めに、「BASE」のご紹介を簡単にさせていただきます。「BASE」は、もの作りをする個人や法人に向けて、ネットショップの作成サービスの提供と、そこで開設されたショップの商品が購入できる、ショッピングアプリを提供するEコマースのプラットフォームになっています。
「BASE」の特徴は、専門知識が特になくても、誰でも簡単にご利用いただけるのが特徴です。実際にショップを運営されている数多くの方がスマートフォンからご利用いただいておりまして、非常に使い勝手が良いというのが特徴です。
直近ですと特に、食べ物、飲み物のカテゴリーがショップ様、および購入されるユーザー様双方に、ご利用いただく機会が非常に増えており、昨年比で1000%以上流通が伸びていて、非常に好評をいただいています。もちろん、食品だけではないですけれど、いろいろなショップ様にご利用いただいている状況でBASEでは直近1年以内に120万ショップにご利用いただいています(セミナー開催当時)。
ショップを開設する際に利用したネットショップ作成サービスの調査では3年連続開設実績ナンバーワンを獲得しており、、これから皆さん年末商戦に入られるかと思うんですけれど、BASEでは今月、来月とBASEの負担でクーポンをお客様に配布する予定をしていますのでぜひこの機会にネットショップの開設をご検討いただければと思います。非常に多くのショップ様からご好評をいただいておりおりますが今後も弊社は、よりショップ様の運営がしやすくなるように機能開発なども行っていきます。
それではここから梶原さんにいろいろお話をお伺いできればと思います。よろしくお願いいたします。先ほど話に出ていましたが、以前テイクアウトをされていたそうですが、今回「BASE」を使って新しくネットショップにチャレンジいただけるのですね。
初めに「BASE」を知ったきっかけをお伺いさせてください。
梶原 はい、お店でテイクアウトのパスタを売っていきたいなって思っていたところ「BASE」さんを紹介して頂いたのがきっかけです。とはいえ、テイクアウトに関しては全然不慣れで、どういうシステムでやっていったらいいのかとか、どういうふうにオーダーをもらったらいいのか、設定のところからすごい不安なところが多かったんですね。
自分たちの頭が固すぎたり、発想がちょっと甘かったのを感じていたので、中野さんに私たちの会議に来ていただいて説明を受けてから、考え方が変わって前に進むことができたと思います。
中野 あの会議の場で、かなりディスカッションが盛り上がってたなっていう印象でしたが、実際最初に「BASE」に期待されたことってどういったことでしたか。
梶原 初めに考えていたのは営業中にオーダーをいつでも受けてテイクアウトのパスタ販売に活用できるアプリだなという認識でしかなくて。
中野 冒頭でもご紹介がありましたけれど『KNOCK』さんでは、”パスタ1000本ノック”という文化があったり、すごく活発な議論ができるお店だと思うんです。実際私が「BASE」の紹介をさせていただいて、どういったアイディアが出てきたのかを、少しここでシェアしていただけますか。
梶原 初めて中野さんに会議に参加してもらって「BASE」の説明を店長会議でしてもらったんですが、各店からいろんなアイディアが飛び交いまして。なかなか終わらない会議になってしまったんです。その時、ミッドタウン店のスタッフから出た言葉は単にテイクアウトの商品を売るだけじゃないのはどうだと。ミッドタウン店って桜の時期にお花見が楽しめる場所なんです。お花見の時期は繁忙期になるんですけど、お店のお花見チケットを売るみたいな話がでまして。
そういうところから話がまた膨れ上がって、12月になったらクリスマスパーティーを家でやるよねみたいな。だったらそのクリスマスに家で食べる料理を、ネットショップで売ることはできないかな、みたいに話が盛り上がって。事務所兼プライベートキッチンがあるんですけれど、ここで会議をやったり試作をしたり撮影をしたりするんです。
ここからネットショップに生きるアイディアを今後出していけたらいいなと思ってます。という事で昨日ネットショップを公開したばかりですが、僕が考えたのは「あなたのためだけに僕が『KNOCK』のパスタを考えます」という、チケットをご購入いただいた方のご来店までに、好みを聞いて、そのお客さんのための商品を開発してしまうチケットを売ろう、というものです。
「BASE」さんのすごいところはそのチケットないし商品を買ってくれる対象の人は「BASE」にすでに登録されてるので、僕らからもコミュニケーションを取れたり、連絡ができるのがすごい大きなメリットだなと思いました。今後は、そこをもっともっと活用していかなきゃいけないなと思っています。次に、『KNOCK』が3年ほど前に出した作り置きの野菜ペーストのレシピ本があるんですが、興味のある方に我々を知ってもらうアイテムを売るツールとしての活用もできると思ってます。
あとは「出張KAZU」ということで、僕が購入者のご自宅やイベントスペースに伺ってシチュエーションに応じて『KNOCK』の料理をその現場で提供するというものです。まだ色々企画が曖昧な部分もあるんですがこういったことも今後やっていけると面白いんじゃないかなと思っています。ただ、ネットショップを通じて商品を売るっていう考えから、今ではそこから席の予約を取るような商品展開をしていけたらいいなと思ったんです。
さっきの購入者の食べたいパスタをオリジナルで考えますっていうのも、チケットを買って商品を取りに来たり、気に入って頂いたら今度はお店に食べに来てもらうってことが前提になるので、それは予約を取るのと一緒だなと思っているんですね。
中野 実際に「BASE」をご利用いただくショップ様ごとの様々な提供価値があると思うのですが、飲食店様を中心に当然お店と同じ提供価値をインターネットを通じて販売されるお客様もいらっしゃいます。けれど、KNOCKさんのようにお店とは違った、お店では提供できない価値をインターネットを通じて家庭やお店で提供されるという方法で成功される方もいらっしゃるので非常に良い事例だなと思います。
『KNOCK』のネットショップ戦略 with「BASE」② へ
サービスサイト https://thebase.in/