2020年11月に開催した[飲食業界の現在と未来 webnar Vol.01 ]の後半は、イタリアンレストラン『KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA』のネットショップ開設に関する話を、KNOCKの梶原正之さんとBASEの中野優太郎さんのお二人にお話し頂きました。
→以前の記事「スタッフと共に作り上げる魅力のあるお店 /『KNOCK』の魅力的な店舗運営 〜 ①」
Speaker:梶原 政之 氏
KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA 総料理長 / 株式会社マザーレストランツ取締役
1984年3月6日、東京都出身。北イタリア・ピエモンテ州の星付リストランテで修行を積み、帰国後、都内イタリアンレストランの料理長に就任。その後、2011年12月にKNOCK CUCINA BUONA ITALIANA 六本木本店を開業する。 料理を作ることが大好きなのは勿論、常に美味しい食材を探し、日本全国の生産者の方と太い信頼関係をつくる。
中野 優太郎 氏
BASE株式会社 Business Development
1993年生まれ、東京都出身。大学在学中に株式会社カカクコム食べログ本部新規事業部でインターンを経験。大学卒業後、 新卒でITベンチャー企業に入社。法人営業に従事。その後、化粧品会社にてWebマーケティングに従事し、2019年12月にBASE株式会社に入社、Business Developmentに所属。
Facilitator:梅原 裕子 氏
SELF代表
静岡県出身。メイクアップアーティストして、TVドラマ、雑誌、舞台メイク、ブライダルなど幅広い分野で活動。見た目の美しさの追求はもちろんのこと、心身共に健康であること、内面の美しさが引き出すチカラに着目し、現在は多くの飲食店のアピアランス研修やコーチングなどを手がけている。
■ネットストアを作る知識が何もなく不安しかなかった
■初期費用もなく、スマホのアプリで何かを作るくらいでできたのでその気軽さは好印象
■テイクアウト用商品よりも、お店の席販売につながるようなものを販売していきたい
■私が自宅等に伺ってシチュエーションに応じてノックの料理をその現場で提供する「あなたのためだけにノックのパスタを考えます」というものも販売
■「本店の6席座れるカウンターを貸し切ってフルコースを提供するチケット」を販売したところお店の事をよく知ってくれている以前からのお客様たちが購入してくれた
■今回のストアはBASEに登録されてる人がお客さんのため、こちらからコミュニケーションが取れ、連絡ができる事が大きなメリット
■来店されたお客さんにネットショップの存在を伝え、その後SNSで拡散していく
■各店舗のスタッフから出る小さなアイディアもしっかり形にして商品にしてきたい
■安心して来店して頂ける為の来店動機にも繋がってくるリアル体験型のチケットも売っていきたい
何でもできてしまうからこそ重要な商品開発
中野 実際に昨日から商品を販売されてどうでしたか?
梶原 昨日公開したばかりですが、「本店の6席座れるカウンターを貸し切って僕がフルコースを提供するチケット」を販売したところ、すでに4名様ほどお買い上げいただきました。そのお買い上げていただいたお客様は以前からの『KNOCK』のお客様で、もちろん僕のことも、お店のことも知っています。だから、どういう料理を提供しているかっていうのを知ってるお客さんが買ってくれたんですね。僕らもいろんなところでネットショップをやってるって伝えるよりも、いま『KNOCK』に来ていただいてるお客様にちゃんと伝えて、SNSを通じてネットストアの宣伝をしていければいいのかなって思いました。
中野 KNOCKさんの場合は、スタッフお一人お一人にファンがいらっしゃる印象があるので、ぜひそのような形で活用いただければいいなと思います。実際に今回「BASE」でショップを開設いただいたんですが、BASEを始める前に不安だったこはありましたか。
梶原 まず、どれぐらい初期コストや経費がかかるのかですね。ネットショップを開設するにあたってまず、どういった経費がかかるのかってすごい不安というか、何も経験値も知識がなかったので。あと、作り上げるまでにどれだけ時間がかかるとかもすごく不安でしたね。
中野 実際始めてみていかがでしたか。
梶原 ページを作るにあたって『KNOCK』の広報スタッフが作ってくれたんですけど、作り初めて30分後ぐらいにはもうその大枠が出来上がっていて、初期コストも0円だったし、自分のスマホにアプリをいれて情報を登録するみたいな、そういうすごく簡単なレベルでパパッと作ってくれたのでその気軽さっていうのは本当に好印象で素晴らしかったです。
中野 ありがとうございます。先ほどネットショップへの集客は、既存のお客様への直接の告知やSNSなどを考慮しながらやられていくとおっしゃっていましたが、既存のお客様に対して、こうしていきたい、などと考えていることはありますか。
梶原 現時点で僕は企画の一つとして、プライベートキッチンを立ち上げたんですけど、各店舗でページを持たせて、店舗ごとに来てくれるお客様の層が違うので、お客様に対峙している各店舗のスタッフから出るアイディアっていうのを生かして行きたいですね。それが1万円とか2万円とかの大きな金額にならなくても、本当に500円のチケットからでも実現できるといいと思うんですよ。そういう店舗で生まれる小さなアイディアをしっかり形にして、売っていき、僕らはこういうことができますよってアピールする場の一つになればいいとも思ってます。
中野 私は参加させていただいた会議で、みなさんすごく盛況だなという印象があるのですが、社内のメンバーの方々の反応はいかがでしたか。
梶原 やっぱり取り掛かるまでちょっと時間はかかりました。まだ全店舗公開はされてないですけど、各店舗のアイディアを潰したりするようなことはしないようにしていきたいなと。
中野 言える範囲で結構なのですが、今でている面白いアイデアはありますでしょうか。
梶原 やはりご家庭でクリスマスパーティーをやる際に、七面鳥を焼くとかそういった今まで『KNOCK』でやったことないメニューがなんかがアイディアとして出てきたりですね、今のタイミングの話なんですけど、今年ソムリエの試験を通過しそうなスタッフが多いので、何かそういった料理以外にもワインを通じて、ペアリングとか、そういうチケットが売れたらいいなと思っています。そういえば、梅原さんもストア開設したんですよね。
梅原 突然思い立ってやってみました。本当に簡単ですね。webサイトを作ろうと思ったらコストも時間もまあまあかかるじゃないですか、普通に10万20万とかかかってしまうところを、あんなに簡単にできるんだと思ってちょっとびっくりしましたね。
梶原 メイク講座のチケットとか売れますよ。
梅原 そうですね、ショップ様のファンを増やすことができれば本当に嬉しいと我々は思っています。そのためのサポートをさせていただくような機能をいろいろ開発したり、外部の方と連携させていただいたりしています。先ほどオンラインサロンというお話が出ましたが、コミュニティアップという機能がありまして、そこでサロンのような形で情報発信配信を、有料でも無料でもできるような機能もありますし、今KNOCKさんの方でご利用いただいているテイクアウトの機能なども2020年の6月に開発が完了してリリースした機能なんです。ショップ様になるべく負担をかけないような形で、より簡単にシームレスな形で「BASE」を使っていただけるようにフォローしていければいいなと思っています。なので、ショップ様の方で商品を売ることもできますし、他の提供価値を提供することもできます。